2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

健康(6月)-2 散歩

散歩を最大の健康管理のツールと位置付け毎日8000歩を続ける事にしました。 1年と3か月たった今でも、この習慣は毎日続いています。 在職中は、通勤途上だったので続ける事は容易かったのですが、はたして近場で 飽きずに継続する事ができるのか? ま…

健康(6月)

家計・年金での項目を調べ、やはり70歳までは、働こうと思った私でした。 その前提にあるのが、健康です。 幸い、これまで大きな病気をした事もなく、入院の経験もほとんどない私ですが 目に見えない心配はありました。 一つは脳動脈瘤、もう一つは大腸ポ…

家計・年金(5月)-5

通常収支 普段、それ程贅沢をしていないつもりだったので、項目別にいくらまで 減らせるか話し合った時、それぞれ大きく減らす事は難しい事でした。 しかし、70歳までの5年間は何とか減らす事にしました。 それでも、最低の支出からははるかに遠く、これ…

家計・年金(5月)-4

支出の変化 収入が減ったからと言って支出は大きく変わりません。 これは、事前にわかっていたことだし、1年たって実感しています。 昨年、市役所の主催する老後セミナーに行ってきました。 そこで、平均的な支出額が示されていました。 夫婦二人での最低日…

家計・年金(5月)-3

年金はいくらもらえるか。今回は退職後の収入についてまとめてみます。 年金の種類ごとに年収をまとめてみます。 私個人の金額は、多くもなくすくなくもなく平均かと思いますが、 なるべく客観的な平均金額を、私の事例に即して集めてみました。 個人的な経…

家計・年金(5月)-2

退職後の収入は年金が中心です。というか再就職できなければ唯一の収入です。 65歳で退職する方は、すでに厚生年金については支給開始されています。 減額調整されているとは言え、今までは給与と年金の収入があった訳ですから 予想を超えた収入減を感じま…

家計・年金(5月)-1

退職後は、毎月あった給与振込が無くなります。 この当たり前の事を改めて実感する事になります。 19年3月末をもって退職したので、4月に、日割りでの最後の給与が 振り込まれました。 今までは、退職した場合は、失業給付が受けられました。 この為には…

退職後の生活設計-2(4月)

時間の使い方 メモを振り返ると、1か月後の5月には、愚痴とともに、生活時間の変化について 書かれていました。 退職前と、退職後2月たった5月末時点での、1日の中の時間の配分を円グラフで 比較しています。 一番大きな変化は、睡眠時間です。 在職中は、…